企画展「なら すみ きがた できるまで」開催します!

2025年7月24日(木)~2025年10月19日(日)まで、なら工藝館(奈良県奈良市阿字万字町1-1)にて、企画展「なら すみ きがた できるまで」を開催します。
奈良県奈良市で生産され、経済産業省が「伝統的工芸品」として指定する奈良墨(ならすみ)。本企画展を通じて、伝統工芸としての奈良墨を歴史や工程、道具に触れ、職人との交流によって、熱い熱い墨の世界をお伝えします。
——
開催期間:2025年7月24日(木)~10月19日(日)
開館時間:10時から18時(入館は17時30分まで)
入 館 料 :無料
主催:なら工藝館(指定管理者 小学館集英社プロダクション共同事業体)
——
◇関連イベント◇
「彫る彫るトーク」墨型彫刻師 佐藤奈都子さん× 消しはん作家 小寺慧さん)
2025.7.26 sat 16:00〜17:00 @ギャラリー阿字万字
墨型職人による制作実演& 握り墨体験
2025.10.19 sun 12:30〜17:00 *詳細は後日
Information
-
開催日程
2025年7月24日 - 2025年10月19日
-
開催時間
10:00~18:00(入館は17:30まで) ★入館無料
-
開催場所
なら工藝館